説明
クニモンド瀧口氏を中心に、鍵盤奏者/アレンジャーの林 有三氏(林 有三 & サロン ’68)、押塚 岳大氏の3人からなる(現在はクニモンド瀧口氏のソロユニット)流線形の2003年のデビュー作『シティミュージック』。そのメロウでソウルフルなサウンドは、1970年代以降の良質な日本のポップス/ロック、欧米のソウルやポップミュージックからの影響やオマージュを散りばめながら展開する上質なモノで、まさに”シティポップ”と呼ぶに相応しいサウンド。ただ、この作品が”シティポップ”と言うキーワードだけにとどまらず、今さらに輝く理由は、甘く切なく甘酸っぱいメロディや、華麗な弦を交えたアレンジのクオリティ、そしてデビュー作らしい、心に響く”青さ”的な“プラスα”の”素敵な何か”がココに詰まっているから。Ft.された女性シンガー、サノトモミが情感豊かに歌う、オープニングの名曲「A1. 3号線」の優雅なイントロから、甘く切なくダンサブルにフィナーレを飾る爽快なディスコ「B3. フライデーナイト」まで全編素晴らしい作品です。極上の空気感を身に纏った7つのドラマが生み出す夢見心地のひと時を、味わい豊かなアナログサウンドでお届けします。
A13号線 = Route No.3 Shibuya5:03
A2恋のサイダー = Koi No Cider4:17
A3東京コースター (Album Version) = Tokyo Coaster4:14
A4きっとメイって = I Love You4:54
B1エアポート '80 = Airport '805:31
B2恋の始めは甘く切なく = Don't Stop Feeling Loving You4:44
B3フライデーナイト = Friday Nite5:22
A13号線 = Route No.3 Shibuya5:03
A2恋のサイダー = Koi No Cider4:17
A3東京コースター (Album Version) = Tokyo Coaster4:14
A4きっとメイって = I Love You4:54
B1エアポート '80 = Airport '805:31
B2恋の始めは甘く切なく = Don't Stop Feeling Loving You4:44
B3フライデーナイト = Friday Nite5:22
[S-024616]